BLOG

サロン日記

  • HOME
  • BLOG
  • 冷たい空気と、すこし曇るメンタルと。

冷たい空気と、すこし曇るメンタルと。

冬が近づくと、なんとなく心も縮こまる気がします

気温が下がってくると、外の空気の冷たさだけじゃなくて、気持ちまで少しキュッとしてくる…そんな感覚ありませんか?
私は毎年、秋の終わり頃になると「あ、またこの感じが来たな」と思う瞬間があります。

朝起きるのがいつもより重かったり、やる気が見つからなかったり。
周りから見ると普通に過ごしているようでも、心の奥のほうでじわっと曇りが広がっていくような感じです。

こういう感覚、実は同じように感じている方が結構いるみたいなんですよね。

 

日が短くなると、気持ちにも影響が出やすいようです

調べてみると、冬って日照時間が短くなる影響で、気分に関わるホルモンが減りやすいそうです。
「なんか気分が落ちるの、自分だけじゃないんだ」と思えるだけで、ちょっと安心しませんか。

寒くなると外に出づらくなりますし、活動量も自然と減りますよね。刺激が少なくなると、余計に気持ちもどんよりしやすくなるみたいです。

“冬はメンタルが落ちやすい季節”と言われるのも、なんだか納得です。
心の音量が少し小さくなる、そんな季節なんだと思います。

 

冬の自分には、いつもよりちょっと優しくしたい

気持ちが沈むのは“気のせいじゃない”と分かってから、私は冬の自分に少しだけ優しくすることを心がけています。

朝から無理にペースを上げようとしない。
うまくいかない日は「今日はこんな日か」と軽く受け流す。
温かい飲み物を飲む時間をつくったり、短い散歩でも外に出たり。

ほんのちょっとの工夫でも、気持ちがすっと軽くなることってあるんですよね。

 

 

冬は、どうしても気持ちが沈みやすい季節です。
でも、そんな日があっても自然なことだと思います。

お付き合いもデートも、焦らず各々のペースで進めていくのが一番です。
いずれ調子が戻る日は必ずやってきます!

 

⇩⇩⇩お問い合わせはコチラまで⇩⇩⇩

ー 銀座・完全会員制パパ活サロン ー
⛄THE SALON(ザ・サロン)⛄

TEL:0120-979-958
OPEN:11:00〜20:00(日曜定休日)

コンシェルジュ 海野 祐也

CONTACT

ご入会のお申込み・ご相談

ご質問だけでもお気軽にご連絡ください

LINEでのご連絡はこちら

男性様・女性様共通LINE

LINEアイコン

LINEでのお申込み・お問い合わせ


メールでのご連絡はこちら

*は入力必須項目です