平素より大変お世話になっております。
平成7年を代表するSNS嫌い、
CustomerSuccessGroup Tokyo Unit
THE SALON担当の五木でございます。
今日お話したい事はタイトルの通り…
「Twitter飽きたんですけど、The SALONのTwitter見ている方いらっしゃいますか?」
そもそも五木、SNSが大嫌いです。
「自己顕示欲に支配された薄っぺらい言葉が羅列された何か」
という認識しかございませんでした。
というか今もその認識のままなんですよね。
ですがThe SALONという素晴らしいサービスをもっと認知して欲しい!
という思いから頑張っておりました。
ですがそもそも
・シークレットラウンジですよね?
・大体的に宣伝する必要があるのでしょうか?
・しかもTwitterって敷居下げすぎてません?
・品性無くないですか?
援助交際全開のパパ活もどき、
お金しか二人を繋ぐものが無いなんちゃって職業パパ活女子、
そこに「パパ活という言葉で同列に並べられる」のって、
「男女会員様に対してかなり失礼」ですよね?
これから五木は「外」の方ではなく、
よりユニバース会員様、SALON会員様の方の為に何とか頑張って行こうと思います。
品位を落としてしまい大変ご無礼いたしました。
「プライドを持たない事をプライドに」を再度噛みしめながら締めくくります。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。