オトコの会話にゃ、夢があるのよ!
いつも、お世話になっております。 明日が近づくにつれて、心がソワソワと落ち着かない葉山です。 明日、一体何があるのかって? 決まってるじゃないですか! アレですよ、アレ!! 「那須川天心vs武尊」ですよ!!! 特に、多くの女性にとっては、「ナニソレ?」「何て読むの?」って感じか...
- 投稿者:葉山 慎司
- 2022年6月18日
「高級」って、何だろう?
いつも、お世話になっております。 運動を始めてから、ちょうど1年が経過した葉山です。 「顔デブ・腹デブ」解消のため、重い腰を上げてランニングを開始したのが、昨年の5月。 71kgあった体重も、10月には61kgまで落ちました。 「よっしゃ〜!ダイエット成功!!」 そんな喜びも束の間、すぐに新たな課題が…。 ...
- 投稿者:葉山 慎司
- 2022年6月4日
「雰囲気」に色付けられる恋もある
いつも、お世話になっております。 初対面の人から、よく「〇〇に似てますね」と言われる葉山です。 今まで、こんな方々に似ていると言われてきました。 東 貴博(Take2) →20代の頃、よく言われました。 あまりに言われるので、1万円札で額の汗を拭くギャグをマネしてました。 有野 ...
- 投稿者:葉山 慎司
- 2022年5月19日
あなたのツボ、教えてください。
いつも、お世話になっております。 昨日、5月3日が結婚記念日だった葉山です。 毎年、この日は2人で食事に出掛けるのですが、「妻がお店をセレクトして、私がご馳走する」というのが、すっかり恒例のパターンになっています(笑)。 ズボラな私とは対照的で、お店やプレゼント選びが得意な妻。 目新しくて面白そうなものをリサーチするのが大好きなタイプのようです。 &n...
- 投稿者:葉山 慎司
- 2022年5月4日
本音をさらけ出せる、真のカッコ良さ
いつも、お世話になっております。 最近になって、ブログのネタに困り始めた葉山です。 元々、文章を書くのは好きな方なので、これまで、ブログ更新を苦に感じた事は一度もありませんでした。 正直、これといったネタが思いつかなくとも、いざ書き始めてしまえば、つい楽しくなって、長々と余計な事まで書いてしまう…。 そんな感じでした。 ...
- 投稿者:葉山 慎司
- 2022年4月21日
SALONは、変化変化で前進します!
いつも、お世話になっております。 最近、「インターバル・トレーニング」に力を入れている葉山です。 SALON会員様の中には、ご存知の方もいらっしゃるのではないかと思います。 元々は、「陸上競技の中長距離ランナー向け」に開発された、スピード&持久力アップのトレーニング方法だそうです。 私は、筋トレ後の有酸素運動として、このトレーニングを始めてみたのですが、これが、なかな...
- 投稿者:葉山 慎司
- 2022年4月8日
春を愛する人は、出会い多き人
いつも、お世話になっております。 「サッカーよりも野球派!」の葉山です。 私は野球部員だったわけではないのですが、父が熱烈な「ジャイアンツファン」でした。 その影響もあり、毎晩リビングに流れているナイターのTV中継を観ているうちに、自然と野球のルールに詳しくなってしまいました(笑)。 後にもれなく、ジャイアンツファンとなった私。 よく父に連れられて、東...
- 投稿者:葉山 慎司
- 2022年3月21日
SALONは問う。「何のためのパパ活か?」
いつも、お世話になっております。 久し振りに、作曲活動を再開しようと考えている葉山です。 偉そうに「活動」と言っても、あくまで趣味としてですが(笑)。 ちょうど昨夜、先日Amazonでポチって購入した音楽制作ソフトが、宅配ボックスに届いていました。 「Cubase(キューベース)」 音楽好きな...
- 投稿者:葉山 慎司
- 2022年3月4日
SALONにまつわる「3ヵ月のジンクス」
いつも、お世話になっております。 現在、自宅マンションのインターホンが故障中で、エントランスの自動ドアが開きっぱなしの葉山です。 約1ヶ月前のある日。 帰宅すると、インターホンに「故障中」の張り紙と、ポストには1枚のチラシが入っていました。 管理会社からの説明によると、どうやら修理ではなく、オートロックの設備を丸ごと交換するらしいのですが、コロナの影響で、設置のための...
- 投稿者:葉山 慎司
- 2022年2月19日
パパ活するにも、愛は必要です!
いつも、お世話になっております。 毎回、自分の書いたブログを、妻にも読まれている葉山です。 以前は、妻に自分の文章を読まれる事に、何となく「小っ恥ずかしさ」を感じていました。 あくまで、仕事として書いているブログだし、増してや、「交際クラブ」「パパ活」「愛人」「大人の交際」等についての内容です。 「いやいやいや!なんか気マズいわ〜」 って(笑)。 ...
- 投稿者:葉山 慎司
- 2022年2月4日